なぜ風船は空に浮かぶの?
カテゴリ: 空気と気体

💡 簡単にいうと…
風船の中に入っている「ヘリウムガス」は、まわりの空気より軽いから、 上にふわっと浮かびあがるんだよ。
🔍 もう少しくわしく!
ふだん私たちがすっている空気は「酸素」や「ちっ素」などの気体がまざっていて、ある重さがあります。 一方で「ヘリウムガス」はとっても軽い気体です。
風船にこのヘリウムを入れると、まわりの空気よりも軽くなるので、下からぐいっと押し上げられて空に浮かぶんだよ。 この働きを「浮力(ふりょく)」といいます。
🌟 こんなところに注目!
- 空気にも重さがあるよ
- ヘリウムガスは空気よりずっと軽い!
- 軽いものは浮力ではね上げられるんだ