YRZYGS

なぜエレベーターは上に上がれるの?

カテゴリ: 建物・くらし

なぜエレベーターは上に上がれるの?

💡 簡単にいうと…

エレベーターは、モーターという機械でワイヤー(ロープ)を引っぱることで、かご(人が乗るところ)を上に持ち上げているんだよ。

🔍 もう少しくわしく!

エレベーターの上には「モーター」という力を出す機械がついていて、ロープを引っぱったりゆるめたりして、かごを上や下に動かしているよ。

かごの反対側には「おもり(つり合いおもり)」もついていて、かごとバランスをとることで、少ない力でかごを上に動かせるようになっているんだ。

ボタンを押すとコンピューターが指令を出して、モーターが動き、ロープが巻き取られて上に上がるんだね。

🌟 こんなところに注目!

  • モーターの力でロープを巻いてかごを動かす!
  • おもりとバランスをとって動かしているよ
  • ボタンを押すとコンピューターが命令している

🔗 関連する「なぜ?」

このページは子どもの好奇心を育む「なぜ?」学習の一環として作成されています。